本の貸し出し
1人10冊まで2週間貸し出しします。
事務所窓口にて所定のカードに登録します。
貸し出しカードに借りる本を記入します。
返却の仕方
事務所窓口に返却してチェックを受けてください。
※令和3年11月27日より当センターで貸出した本は、中央・向山・大清水図書館・まちなか図書館の
4図書館でも返却す ることが出来るようになりました。ただし返却ポストの利用はできません。
◎バーコードが貼付されていない本は返却できません。
◎当センターで予約した本は、当センター以外では返却できません。
本の入れ替え
一般書・児童本は、それぞれ毎月1回向山図書館より100冊の入れ替えがあります。
リクエスト本
読みたい本があればリクエストができます。(向山図書館に依頼するため時間がかかります。)
新刊本
本の入れ替え日に下記の新刊本が届きます。
一般書 3月25日 配本分 次回配本は4月30日です | ||
書名 | 作者 | 出版社 |
天までのぼれ | 中脇 初枝 | ポプラ社 |
メインの花から導き出す 花束作りの花合わせレッスン | 梶谷 奈允子 | 誠文堂新光社 |
児童書・絵本 3月 11日 配本分 次回配本は 4月11日です | ||
書名 | 作者 | 出版社 |
ぼくはクルルをまもりたい | 文 なりゆきわかこ 絵 いりやまさとし |
ポプラ社 |
おかしになりたいピーマン | 岩神 愛 | 岩崎書店 |
紙芝居 令和7年3月11日 配本分 | ||
紙芝居コーナーに10作ほどの紙芝居を置いています。貸出しもしていますので、ご家庭・子供会・お誕生日会などでご利用ください。 |