本文へスキップ

出あい・ふれあい・学びあい 生涯学習・地域活動のセンターへようこそ!

ご連絡・お問い合わせはTEL.0532-48-6576

〒441-8141 愛知県豊橋市草間町字平東89

講座のご案内

令和7年度講座予定

知っトク!豊橋           
美味しい珈琲を自宅で淹れませんか? 
                      
チラシはこちらから(423KB)
内容・講師 珈琲を扱う企業の歴史を学ぶとともに、自宅で美味しい珈琲の淹れ方を学ぶ
講師:ワルツ(株)RCS本部店長 彦坂 知伸さん
実施時期 5月24日、31日・6月7日
いずれも土曜日 午前10時~11時30分
定員・受講料 定員:16名 材料費:2000円 
募集のお知らせ
広報とよはし
広報掲載  :4月号
募集締切日 :~5月3日(土) 
  (今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。)


はつらつセミナー 全8回             チラシはこちらから(355BK)
内容・講師 ①健康知識と保険の考え方②ウクレレの調べを愉しもう♬③良い睡眠とれていますか?睡眠満足度アップ!④音楽のたまでばこ⑤笑顔を運ぶ「遺言」のお話し⑥脳活イキイキ体操 脳と身体に栄養を!⑦食中毒⑧南海トラフ地震は必ず来る 江戸時代の天災と吉田城下町の災害
実施時期 ①5月29日②6月5日③6月12日④6月19日⑤6月26日⑥7月3日⑦7月10日⑧9月11日
いずれも木曜日 午前10時~11時30分                 
定員・受講料 定員:60名 受講料 無料
募集のお知らせ
広報とよはし
広報掲載なし :市民館たより  月号
募集締切日  :~5月8日(木)
  (今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。)

子育てお悩み解決塾 
子育てに必要な「親の目線」と「子の目線」 
                              チラシはこちらから(305KB)
内容・講師 子どもを育てる上での注意点や子どもの気持ちをどのように理解するのか、また、子どもは親のどこを見ていくのかを考える
講師:子育てネットワーカー 志村 貴子さん
   つまみ細工作り講師  原田 末奈美さん
実施時期 8月3日(日)10時~11時30分
定員・受講料 定 員:大人10名(小学生の保護者)子ども:10名(小学生)
受講料:無料 材料費:1000円 
募集のお知らせ
広報とよはし
広報掲載  :6月号
募集締切日 :~7月13日(日)
(今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。)

市民大学トラム  
太極拳を楽しもう!(初心者向け)  
     チラシはこちらから(253KB)
内容・講師 太極拳の基礎を学び、心身のバランスを保てるようになること
講師:みなみ りんかさん
実施時期 7月27日・8月3日、10日、24日
いずれも日曜日 14時~15時00分
定員・受講料 定員 15名 受講料 1500円
募集のお知らせ
広報とよはし
広報掲載  :6月号
募集締切日 :7月6日(日)
 (今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。)

市民大学トラム 
フラメンコ舞踊家・小橋紀子さんによる健康エクササイズ      
                             チラシはこちらから(544KB)
内容・講師 プロが教えるフラメンコの要素を取り入れた健康エクササイズで、心身のリフレッシュとともに健康づくりを目指します
講師:小橋 紀子さん・小橋 えり子さん 
実施時期 8月26日、9月9日、23日、10月14日、28日
いずれも火曜日 13時30分~14時45分
定員・受講料 定員 15名 受講料 1500円
募集のお知らせ
広報とよはし
広報掲載  :7月号
募集締切日 :8月5日(火) 
(今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。)


地域力向上講座 
  看護師で防災士が教える知って得する危機管理2       
                             チラシはこちらから(454KB)
内容 家庭にある身近な備品を使用した応急処置を楽しく学びます
講師:看護師・防災士 岡田 和子さん
実施時期 11月2日(日) 午前10時~11時30分
定員・受講料 定員 15名 受講料 無料
募集のお知らせ 広報掲載  :9月号
募集締切日 :10月12日(日)
(今後の社会情勢により、変更を行うことがあります。) 

このページの先頭へ

所在地

豊橋市南陽生涯学習センター

〒441-8141
豊橋市草間町字平東89
TEL.0532-48-6576
FAX.0532-48-6576
E-mail nanyo@tees.jp